Fish Shell で PATH を通す
最近、Vue.jsをいろいろ触ってみてるわけですが、Nuxt.jsもやってみようと、npmコマンドを叩いたら、エラーが…… nodebrewでnode.jsをインストールしたときに、PATHは通して確認したはずなのに。 …
最近、Vue.jsをいろいろ触ってみてるわけですが、Nuxt.jsもやってみようと、npmコマンドを叩いたら、エラーが…… nodebrewでnode.jsをインストールしたときに、PATHは通して確認したはずなのに。 …
フロントエンドの開発で使われるIDEはいくつもありますが、Atomエディタを使っている人も多いのではないでしょうか? DreamWeaverなどの重厚なツールよりも、最近はAtomやSublime Text 3のような軽 …
Homebrewも入れたし、node.jsも無事入ったし、というわけで、次はgulpとGruntを入れるかー、と思ってたんですが、ちょっと待てと。 さっきから使っているターミナルがデフォルトのままだったことに今さら気づい …
次はgulpとGruntをインストールするかー、と思ったんだけど、昨日入れたHomebrewでnodeがエラーになっているのが気持ち悪いので、こいつらを入れる前にnode.jsをnodebrewに変更することにします。 …
MacにHomebrewをインストールします。 Homebrewとはなんぞや、ということを簡単に説明しておくと、OS X上で動くパッケージマネージャーということになります。 ターミナルからのコマンドでソフトウェアのインス …
Mac Book Proを購入しました! 5年以上前に買ったiMacがもう起動するだけでグルグルしちゃうし、まともにPhotoShopとか使えないし、まったくもって仕事に使えないので思い切って。 今後、外で仕事するにも、 …