Aire Project Blog

2017年振り返り

2017年もいよいよ終わり、あと1時間半(笑) というわけで、このギリギリになってこの1年を振り返ってみようかと思います。 仕事 これが一番大きな変化でしたね。 去年の12月末で会社を辞めて、今年の1月からフリーランスに …

自分の中の3人のキャラクター

今日、珍しく友達とサシ飲みをしていて、話しているうちにちょっと思い出したことがあったので、メモ。 自己分析の話です。 その友達が「自分を冷静に眺めている感じで、あまり熱くなれないんだよねー」という話から発展したんですけど …

一汁一菜でよいという提案 – 土井善晴 –

「一汁一菜でよいという提案」という本、だいぶ前に読んだんですが、今更ながら感想です。 「きょうの料理」などテレビや雑誌でも有名な料理研究家の土井善晴さんが書かれた本ですね。 レシピ本ではなく、エッセーのような内容になって …

「好きなことだけやって生きていく」という提案

「好きなことだけやって生きていく」と聞いて、どう思いますか? そんなことできるわけない? 好きなことだけで食べていけるのは一部の才能がある人だけだ? そもそも好きなことなんてないし? この本では、好きなことだけやって生き …

一つ目の案件の終わりと次の仕事の始まり

今日でフリーランスとしては1件目の案件の最終日でした。 最終日ともなると、引き継ぎも終わり、新しい仕事が振られるわけでもなく、手持ち無沙汰なまま時間が終わるのを待ってた感じでしたね。 プレミアムフライデーだったので、早め …

「ひとりぼっち」こそが最強の生存戦略である

ひとりでいることが惨めだとか、ひとりでいるのは寂しいとか、そういう風に思う人が意外に多いのだということに、少し驚く。 僕自身はひとりでいる時間が好きだし、四六時中誰かと一緒にいるなんていうのは、鬱陶しくてたまらないと思う …

Webサイト公開しました

一昨日だったか、Twitterにも投稿したけど、Webサイトを公開しました! フリーランスになって、9ヶ月経ってやっとかよ…… というツッコミは脇に置いておいてだ。 公開したWebサイトはこちら。 とくに過去の仕事とかの …