写真再開 – 身近な風景を撮る
最近、また写真を撮りたい熱が再燃しておりまして。
原因の一つは、いま演劇でやっている「エトランゼ」という作品です。
カメラマンが主人公の話なんですね。
単純というのか、影響されやすいのかわからないですけど。
海外旅行によく行っていた頃は、風景や街並みを中心に撮っていました。
その後、ダイビングを趣味にしてからは、水中写真を撮ることに夢中になりましたが、最近はそのどちらもできなくなってしまったために、写真ともちょっと疎遠に……
カメラマンかぁ、写真かぁ、いいなぁ……
と思いながら、以前に買った写真集なんかを眺めていたら、やっぱり撮りたい欲がムクムクと湧き上がってきました。
撮るのは楽しいんですが、やっぱり再開のスタートダッシュには撮る強制力が必要かな、と思って、通信講座を受けることにしました。
フォトアドバイス の
「写真実践講座 ~身近な風景Ⅰ」
という講座です。
遠くに行く余裕はないので、身近な風景を作品として撮れるようになりたいなと思いまして。
写真も仕事にできるくらいのレベルに持っていければベストなんですけどね。
まぁ、まずは楽しんで満足のいく作品が撮れるところまで頑張ってみようかな。
写真撮りに行ったら、このブログにもアップしますのでお楽しみに!