Aire Project Blog

9ヶ月で契約終了した話

ブログのデザインをリニューアルしました!(ようやく笑)
やっぱり、デフォルトのテンプレートにちょっと手を加えただけのデザインより、ちゃんと自分でデザインしたほうがやる気も出ますよね。
というわけで、デザインとWordPressのテンプレート制作の作業も終わったので、またぼちぼちブログ再開します。
WordPressのテンプレート制作の勉強もできたので、WPの技術ネタも書けるし。

それで、記事タイトルのお話しなんですが……
1月から常駐して働いていた会社から、9月いっぱいで契約終了という残念なお知らせを8月末に受けました。
理由は経営不振による経営層の決定で、人件費削減と組織改編のため、派遣社員、契約社員の一斉契約終了だそうです。

それにしても、自分以外にも派遣と契約の社員さんが一斉にいなくなるわけで、残った人たちが大変ですよね。
自分もやりかけの仕事があって、9月末じゃ終わらないので、誰かに引き継ぐわけですが、ここにいる間にできるところまで仕上げて渡すしかないなぁと。
あとは、完成させてリリースするなり、お蔵入りするなり、好きにしてくれと。

しかしまぁ、正社員じゃないんで、仕事が突然なくなるリスクは当然考慮してたわけですが、1年もたなかったとは。
とりあえず、笑っとくしかないですね。わはは。

朝は10時出勤で、ほぼ残業もないし、職場の雰囲気もゆるくて楽だったんだけど。
そろそろ、のんびりするのもこれくらいにしとけってことですかね。

どうせなので、今よりもうちょっと単価のいいところ探そうと思います。