Aire Project Blog

2017年振り返り

2017年もいよいよ終わり、あと1時間半(笑)
というわけで、このギリギリになってこの1年を振り返ってみようかと思います。

仕事

これが一番大きな変化でしたね。
去年の12月末で会社を辞めて、今年の1月からフリーランスになりました。
さすがに食っていけないってことはないだろうと思ってはいましたが、なんとかなりましたね。

最初に仕事をもらった会社さんは常駐という形だったので、毎日通勤していたし、会社勤めとあんまり変わらなかったですけど。
でも、自由にのんびりやらせてもらって、ありがたかったです。
去年まで、休む間も無く仕事して、疲れ切っていたから、今年は回復の年だったのかなと思います。

本当は今もその会社でゆる〜く働いている予定だったんですけど、9月末で突然の契約終了。
想定外だったけど、会社員じゃないんだなぁと実感した出来事ではありましたね。

どうやら、のんびりするのはもういいだろうってことらしいですわ。

今は、六本木ヒルズのアカデミーヒルズのワークスペースで、半リモートみたいな感じで仕事をしています。
一緒に仕事をしている会社の人は、いたりいなかったり。

フルリモートが第3段階、自分で仕事を作るのが第4段階だとしたら、今は第2段階と言えるかもしれません。
なんだか、そういう仕事が向こうからやってきて、不思議な流れができているみたいです。
来年もこの流れに乗って、行けるところまで行きたいなと思っています。

この先、どうなっていくのか楽しみです。

演劇

今年は2回も舞台に立たせてもらいました。
演劇を始めて約2年半、まさか役者として舞台に立つことになるとは想像もしていなかったんです、本当に。
素晴らしい先生と仲間に恵まれて、本当に楽しくて、ワクワクして。

僕が演劇をやるなんて、自分自身を含めて、誰も考えもしなかったんじゃないかな?
今だって、何で自分がここにいるのか不思議で仕方がないですもん(笑)
人前で感情を表現するなんて、一番苦手な分野なのに。
苦手だったらやんなきゃいいのにっていう考えもあるけど、僕はあえてやるタイプらしいです。
天の邪鬼なんで。

苦手で、できないから、まだやってるのかもしれないな。
意外に負けず嫌いなんです。

音楽

今年に入ってから、ジャズロックとクラブジャズのライブにどハマりしてまして(笑)
好きなバンドのライブがあると、ほとんど欠かさず行ってました。
ザクッと、お気に入りのバンドを列挙してみると……

  • fox capture plan
  • ADAM at
  • bohemianvoodoo
  • JABBERLOOP
  • jizue
  • Nabowa
  • Schroeder-Headz
  • SPECIAL OTHERS
  • SANOVA
  • toconoma
  • TRI4TH

大音量でノリノリで音楽聴くのは大好きだったんだけど、ライブハウスで生のパフォーマンスを聴きながら踊るのはハンパなく気持ちよくて、もう最高!
いかんせん、同じ趣味の友達がいないので、いつも一人なのがちょっと寂しいなぁなんて、最近思いつつあります。
来年は同じ音楽の趣味の友達を作りたいな。

旅に出たい、旅に出たい、という衝動は常にあって、だけど、ずっと先伸ばししていたんですよね。
今年は40歳の誕生日だし、と思って、ちょっと無理して旅に出ました。
どこに行こうか考えたんだけど、リゾートでのんびりしようかと思って、バリ島へ。
雨季でシーズンオフだったから安かったし。
サーフィンしたり、スコールの中でバイクタクシーに乗ってびしょ濡れになったり(笑)
相変わらず、無計画で行き当たりばったりの旅になりました。
まぁ、その辺は予想通りでしたけどね。
久々の海外は楽しかったなぁ。

来年以降はもっといろんなところに行く計画をしています。
世界一周もしたいしね。

総括

本当に、色々あった1年でした。
そして、今のこの状況はまったく想像もしていなかった。
ほんと面白いわー。

そして、来年の年末がどうなっているのか、想像もつかないし、想像した通りになるのも面白くない。
とにかく、今を自由に遊ぶように生きていきたい。
そしたら、どこか思いもしない場所に行けるんじゃないか。
そう信じています。